授業内容LESSON

1
始まりと挨拶(1分)

挨拶と、本日のミッションの確認ややることについて簡単に話し合います。

2
タイピング学習(10分)

基本の操作からゲームを使っての速度向上などにチャレンジします。
LEVELについては個人ごとに講師が判断し設定をします。

3
休憩(3分)
4
プログラミング学習(35分)

各自のLEVELごとにあるミッションにチャレンジします。
前回の課題と今回のチャレンジ内容をはじめに本人と話し合うことで課題を明確にして学習に入ります。

5
終わりの挨拶&感想(1分)

今回の授業で学んだことを話してもらい、次回するべきことなどを確認します。
悩んだことや今日できたことなどをヒアリングすることで自己高揚感を高めます。

教室概要DATE / PLACE

水曜日

時間
16:00~16:50
17:00~17:50
18:00~18:50
月2回コース
第1・3水曜日
第2・4水曜日
月4回コース
毎週水曜日

日曜日

時間
10:00~10:50
11:00~11:50
月2回コース
第1・3日曜日
第2・4日曜日
月4回コース
毎週日曜日

※祝日等の場合変更となる場合があります

毎月の開催日は下記よりご確認ください。

  • 対象

    小学生、中学生

    会場

    サンガスタジアム by KYOCERA eスポーツゾーン

  • 費用 (税込)

    入会金
    5,000円
    月会費(月2回)
    6,600円
    月会費(月4回)
    11,000円
    教材費
    無料

体験教室についてPERSONAL EXPERIENCE

はじめての方を対象に体験教室を開催しています。まずは一度、プログラミングに触れてみてください。

費用:3,500円(税込)

※お電話またはメールにてお問合せください。

講師紹介TEACHER

合同会社LedLeithの講師を紹介します。

中西 健太郎(ウェブデザイナー・ゲームデザイナー・経営デザイナー )

「株式会社やちよろず」代表。クライアントの事業立ち上げやプロモーション活動をサポートし、事業の提案から資金調達、PRのためのウェブサイトやフライヤーの制作を行う。またインハウス事業としてアナログゲームの制作を行ったり、「謎解きゲームのプラットフォーム」や「掲載物の位置情報記録アプリ」などを制作・運営している。技能としてHTML、CSS、JavaScript、Photoshop、Illustratorなどを使う。またExcel(VBA)など業務用ソフト運用にも強み。

お問合せ先

サンガスジアム by KYOCERA

TEL 0771-25-3331

主催:合同会社ビバ&サンガ / 協力:合同会社LedLeith

個人情報保護方針

ページトップへ