開催日時・場所
開催日時:2025年9月27日(土)10:30~16:00 小雨決行
開催場所:サンガスタジアム by KYOCERA
オープニングセレモニー
10:30~(10:00開場予定)
京都府 西脇隆俊知事 挨拶/小学生代表 宣言/お楽しみ抽選会/オープニングパフォーマンス

オープニングセレモニーご参加の方へ、入場ゲートにて、
「アクアソリタ」ゼリーりんご風味をお一人様一つプレゼント!
時間:10:00~10:30まで / 場所:入場ゲート ※なくなり次第配布終了となります。
オープニングパフォーマンス
ダブルダッチ&ブレイキンのアーバンスポーツによる、カッコいいパフォーマンスを披露!
世界レベルのパフォーマンスをお楽しみください!
-
ダブルダッチ
NEWTRAD(ニュートラッド)世界チャンピオンやシルク・ドゥ・ソレイユ出演者、Z世代のカリスマメンバーも在籍!
京都を中心に活動するプロダブルダッチチーム「NEWTRAD」! -
ブレイキン
MORTAL COMBAT(モータルコンバット)世界大会での優勝経験も多数あり、彼らのオリジナル性とスター性で世界の舞台に立ち世界のダンスシーンを幾度となく変えてきた影響力も持っている。
お楽しみ抽選会
プロチームの試合観戦チケットやオリジナルグッズなど、合計100名様に当たる!
- 抽選券配布時間
- 10:00~10:30(先着1500名様/なくなり次第配布終了)
- 抽選券配布場所
- 入場ゲート
- 景品
-
- 京都サンガF.C.(Jリーグペアチケット&応援グッズ)・・・1名様
- 京都ハンナリーズ(Bリーグペアチケット&応援グッズ)・・・1名様
- 京都カグヤライズ(Tリーグペアチケット&応援グッズ)・・・1名様
- JFAオリジナルリュックサック&サッカーボールセット・・・87名様
- おせんべい&あられセット・・・10名様
- 天候により内容が変更になる可能性があります
スポーツ体験種目<事前申込制>
体験参加・観覧は無料です。
事前申込制 事前申込マークのあるものは申込が必要です。(応募多数の場合は抽選・結果はメールにてお知らせします)
お申込み
申込期間:2025年8月25日(月)10:00 〜 9月8日(月)23:59
- 対象者
- 京都府内在住の小学1〜6年生(要保護者同伴)
- 申込方法
- お申込期間は終了しました。
- 複数の種目に応募する場合、1種目ごとの申込が必要です。
- ご希望の参加時間をお選びいただくことはできません(種目により開催時間が異なります)。結果配信時に参加時間をお知らせいたしますので、予めご了承ください。
- 事前申込と当日参加の内容は競技により異なります。
- 本イベントに際し保険には加入しておりますが、ご心配な方は個人でご加入いただきますようお願いします。
- 内容は急遽変更になる場合があります。
-

サッカー
京都サンガF.C. HP「京都サンガF.C.」のプロコーチによるサッカー教室を開催。天然芝でサッカーを楽しもう!
事前申込制 -

バスケットボール
京都ハンナリーズ HP「京都ハンナリーズ」の育成コーチによる、キッズ向けバスケットボールクリニックを開催します!
事前申込制 -

卓球
京都カグヤライズ HP「京都カグヤライズ」の選手が参加!選手やコーチによる教室を開催!プロのプレーを近くで体感しよう!
事前申込制 -

クライミング
日本代表・河上史佳選手の指導を受けながら、クライミングにチャレンジしてみよう!
事前申込制 -

ラグビー
三菱重工相模原ダイナボアーズ HP「三菱重工相模原ダイナボアーズ」アカデミーコーチによる教室を開催します!
事前申込制 -

ダブルダッチ(アーバンスポーツ)
NEWTRAD(ニュートラッド) Instagramプロダブルダッチチーム「NEWTRAD」のメンバーと一緒にダブルダッチを体験しよう!
事前申込制 -

3X3バスケットボール(アーバンスポーツ)
KYOTO BB HP3人制バスケのプロチーム「KYOTO BB」の選手と一緒に3×3バスケを体験しよう!エキシビジョンマッチも開催!
事前申込制 -

ブレイキン(アーバンスポーツ)
MORTAL COMBAT HPプロブレイクダンスチーム「MORTAL COMBAT」のメンバーと一緒にブレイキンを体験しよう!
事前申込制
- 天候により内容が変更になる可能性があります
スポーツ体験種目<当日参加OK!>
-

ジャベリック(陸上)
羽根付きの投てき物(ジャベリック)を投げて距離を測ろう!やり投で五輪3大会へ出場した村上幸史氏による指導も!
- やり投げにつながる競技です。
- 時間:
- 11:00〜16:00(予定)
-

ボッチャ
老若男女、障害のある・なしに関わらずみんなが一緒にプレーできるスポーツ。対戦形式にチャレンジしてみよう!
- 時間:
- 11:00〜16:00(予定)
-

フライングディスク
プラスチック製の円盤(ディスク)を投げて競う、シンプルなスポーツ。的をめがけてディスクを投げてみよう!
- 時間:
- 11:00〜16:00(予定)
-

50m走(陸上)
思いっきり駆け抜け、50mのタイムを測りましょう。
- 時間:
- 11:00〜16:00(予定)
-

モルック&スラックレール
フィンランド発祥のスポーツ「モルック」と、床に置いて乗り、体幹・バランス・集中力を養うことができる「スラックレール」を楽しもう!
- 時間:
- 11:00〜16:00(予定)
-

ウォーキングフットボール
サッカー未経験者でも運動が苦手でも、小さいお子さまから高齢者までが一緒に楽しめる、歩いて行うサッカー。ぜひご参加ください!
- 時間:
- 11:00〜16:00(予定)
- 場所:
- かめきたスポーツパーク(サンガスタジアム横フットサルコート)
-

クライミング
ボルダリングを体験しよう!
- 時間:
-
1回目 12:15〜12:45、2回目 12:45〜13:15
3回目 14:15〜14:45、4回目 14:45〜15:15
- 対象:
- 小学生
- 持ち物:
- 室内シューズ
参加には整理券が必要です。
- 配布場所:
- 整理券ブース(北側広場)
- 配布時間:
- 9:30〜(先着順、なくなり次第終了)
-

ダブルダッチ(アーバンスポーツ)
ダブルダッチを体験しよう!
※当日直接ブースへお越しください。- 時間:
- 12:30~14:00
- 場所:
- 北側広場
-

フリースロー体験(バスケットボール)
バスケットボールにふれてみよう!!
※当日直接ブースへお越しください。- 時間:
- 12:15〜12:45/15:15〜16:00
- 場所:
- バスケットボールコート(東側)
-

おにごっこ
天然芝のピッチでおにごっこを楽しもう!!
※スパイクでの参加はできません。- 時間:
- 11:10〜11:30
- 対象:
- 小学生
参加には整理券が必要です。
- 配布場所:
- 整理券ブース(北側広場)
- 配布時間:
- 9:30〜(先着順、なくなり次第終了)

体力測定会
京都トレーニングセンターによる体力測定会を開催!
「握力」「垂直跳び」「全身反応」など、カラダを素早く動かす力や、走る力、跳ぶ力などを測定します。自分の体力の特徴を知ろう!
- 時間:
- 11:00〜16:00(予定)
- 場所:
- スタジアム内 内部コンコース(東側)
参加には整理券が必要です。
- 配布場所:
- 整理券ブース(北側広場)
- 配布時間:
- 9:30〜/13:00~(各回先着順、なくなり次第終了)
- 天候により内容が変更になる可能性があります
参加アスリート、チーム紹介
随時公開します。

NEWTRAD(ニュートラッド)
世界チャンピオンやシルク・ドゥ・ソレイユ出演者、Z世代のカリスマメンバーも在籍!
京都を中心に活動するプロダブルダッチチーム「NEWTRAD」!

KYOTO BB
情熱的で面白く魅了するチーム!強さだけではなく魅せるを追求したエンターテインメントチームを目指しています!
既成概念にとらわれず、他にはない新しいSTYLEで3x3を盛り上げます。

MORTAL COMBAT(モータルコンバット)
世界大会での優勝経験も多数あり、彼らのオリジナル性とスター性で世界の舞台に立ち世界のダンスシーンを幾度となく変えてきた影響力も持っている。
ダンス公演ではヨーロッパツアー、アジアツアー、スイスツアー、日本ツアーなど世界中に招待され幅広い活動を行っている人気アーティストでもある。

河上 史佳
スピード日本代表、日本ユース代表として、ワールドカップ、ユースの世界大会等で活躍。
2022年に開催されたジャパンカップでは優勝するなど、今後のさらなる飛躍が期待される選手。同志社大学在学。

安藤 栄次
三菱重工相模原ダイナボアーズ
NECグリーンロケッツや三菱重工相模原ダイナボアーズにて選手として活躍。日本代表経歴を持ち、現在は同チームの普及・アカデミーマネージャーを務めている。日本ラグビーフットボール協会S級コーチ資格保有。

成 昂徳
三菱重工相模原ダイナボアーズ
花園近鉄ライナーズや三菱重工相模原ダイナボアーズにて選手としても活躍。現在は同チームの普及・アカデミーコーチを務めている。日本ラグビーフットボール協会A級コーチ資格保有。

田邉 陸也
京都ハンナリーズ
京都ハンナリーズユースチーム強化責任者。JBA公認C級コーチライセンス保有。

秋山 剛士
京都ハンナリーズ
京都ハンナリーズスクールコーチ。JBA公認B級ライセンス保有。

貝瀬 剛
京都サンガF.C.
京都サンガF.C.普及部スクールコーチ。JFA公認B級コーチ、キッズリーダーインストラクター資格保有。

加藤 祐貴子
京都サンガF.C.
京都サンガF.C.普及部スクールコーチ。JFA公認B級コーチ、キッズリーダーインストラクター資格保有。

畝尾 拳槙
京都サンガF.C.
京都サンガF.C.普及部スクールコーチ。

大石 広也
京都サンガF.C.
京都サンガF.C.普及部スクールコーチ。JFA公認B級コーチ資格保有。

平野 朝日
京都カグヤライズ
背番号33。右シェーク異質攻撃型。

田村 美佳
京都カグヤライズ
背番号17。右シェークドライブ型。

中村 泉月
京都カグヤライズ
背番号29。右シェークドライブ型。

大川 千尋
京都カグヤライズ
背番号25。右シェークカット型。

村上 幸史
やり投げ(記録85.96m)選手。27年間の現役生活の中で、アテネ・北京・ロンドン五輪(日本主将)に出場し、日本選手権では12連覇(2000〜2011年)を達成。やり投げの他にも、投球154kmやドラコン380ydなど脅威の身体能力の持ち主。
イベント
©TOMY
BEYBLADE X(ベイブレードエックス) 体験会
BEYBLADE Xを体験してみよう!
スタッフがプレイの仕方をレクチャーするので、初めての方も安心してお楽しみいただけます。
またベイブレードの貸し出しも行っていますので、ベイブレードを持っていなくても体験できます。
- 時間:
- 11:00〜16:00
- 対象:
- 6歳以上
- 料金:
- 無料
- 場所:
- スタジアム内 内部コンコース(GATE2付近)
- 混雑状況によっては12歳以下の方を優先する場合や整理券を配布させていただく場合があります。

移動動物園がやってくる!!
かわいい動物たちとふれあおう!
- 時間
- :10:00〜15:30
- 入場料
- :無料 ※えさやり体験は有料(300円/1回)
- 場所
- :スタジアム内 内部コンコース(GATE2付近)
来場する動物たち(予定):ミニブタ、ヤギ、ウサギ、モルモット、チャボ、水鳥、インコ、テグーマウス、ヘビ
動物取扱業登録番号:展示京都市登録第070134号 / 登録年月日:平成19年6月18日 / 有効期限:令和9年6月17日 / 動物取扱業者:京都ポニーどうぶつえん / 住所:京都市西京区大枝沓掛町26-402 / 動物取扱責任者:萩原浩

スタンプラリー
スタンプを集めてゴールで特典をゲットしよう!
- 時間:
- 11:00〜16:00
- 料金:
- 無料
- 場所:
- インフォメーション
- 特典の配布はなくなり次第終了とさせていただきます。

ぷよぷよeスポーツ無料体験
ぷよぷよeスポーツを無料で体験しよう!
- 時間:
- 11:00〜16:00
- 料金:
- 無料
- 場所:
- 4F eスポーツゾーン
- 混雑時はワンプレイでの交代をお願いします。

はたらく車がやってくる!!
- 時間:
-
パトカー:11:00〜16:00(予定)
消防車:11:00〜13:00(予定)
自衛隊車両:11:00〜16:00(予定) - 場所:
- 東側広場
- 上記時間は予定です。急遽変更になる場合がありますので予めご了承ください。
STADIUM GOURMET

当日はFootball Diner(フードコート)の他、スタジアムグルメが登場!!
スタンド席も開放しており、自由にお食事をお楽しみください。

アピッツバーガー
- 場所:
- 北側広場
アピッツチーズバーガー、ベーコンチーズBBQバーガーなど

MOTHRES
- 場所:
- 北側広場
ステーキなど

結や
- 場所:
- Football Diner(フードコート)
おにぎり、肉吸いなど

つるり
- 場所:
- Football Diner(フードコート)
きつねうどん、中華そばなど

食ぱん道
- 場所:
- Football Diner(フードコート)
食パン、各種パン

Café de MOTHERS スタジアム店
- 場所:
- Football Diner(フードコート)
亀岡牛ハンバーグセット、大人のスパイシーカレーなど

牛カツ専門店 縁-enishi-
- 場所:
- Football Diner(フードコート)
牛カツ膳、チキンカツ膳など
付帯施設
サンガスタジアムの様々な施設を楽しもう!!

KIRI no KO(きりのこ)
体を思いっきり動かすことをテーマにした遊び場です。木のぬくもりを感じながら赤ちゃんから大人までくつろげる空間です。
- 時間:
- 10:00〜17:00(最終受付 16:15)
- 料金:
- 平日600円/休日850円 ※3才未満は無料

足湯
どなたでも無料でご利用いただけます。
- 時間:
- 11:00〜19:00(雨天休館)
注意事項・お願い
- イベントスタッフや報道陣、テレビ番組がイベントの模様を撮影いたします。これらの撮影物(写真・動画等)は、事業報告書の作成、各種メディアでの発信、各種印刷物やウェブサイト等に使用・掲載させていただくことがございますので、予めその旨、ご承諾願います。
- 熱中症対策のため、こまめな水分補給をお願いいたします。
- 本イベントに際し保険には加入しておりますがご心配な方は個人でご加入いただきますようお願いします。保険の範囲外での事故や盗難等の保障はできませんのであらかじめご了承ください。

この活動はスポーツ振興くじの助成金を受けて行っています。
< 主 催 >
京都府
< 協 賛 >
味の素株式会社 / BEYBLADE X
< 協 力 >
一般社団法人京都障害者スポーツ振興会 / 一般社団法人京都府サッカー協会 / 一般社団法人京都府山岳連盟
一般社団法人京都府ラグビーフットボール協会 / 一般社団法人福知山ユナイテッド / 株式会社京都パープルサンガ
株式会社Y-TRAINING / 京都カグヤライズ / 京都トレーニングセンター / 京都ハンナリーズ
合同会社MorCOM / BACKDOOR BASE / 紅谷株式会社 / 三菱重工相模原ダイナボアーズ
有限会社OVER THUMPZ関西支社 / 京都先端科学大学 / 京都橘大学 / 京都文教大学・京都文教短期大学
明治国際医療大学 / 京都府立亀岡高等学校 / 京都府立北嵯峨高等学校
京都府立園部高等学校 / 京都府立南丹高等学校
< 後 援 >
京都府教育委員会 / 公益財団法人京都府スポーツ協会 / 亀岡市 / 亀岡市教育委員会


